大阪府枚方市 体操教室|向日葵体操クラブ

体操教室 向日葵体操教室072-836-0228

2024年 選手初級クラス夏の強化合宿(in向日葵体育館&びわこ子供の国)

2024年夏の強化合宿は、向日葵体操クラブで2日間練習をした後、3日目の最終日はキャンプでお世話になった琵琶湖子供の国へ湖水浴に行きました。久しぶりの向日葵体育館での合宿は、初経験の生徒がほとんどでしたが、体育館でのお泊りは楽しそうでした。(^^)! 今回撮影係の私は3日目のバーベキュウの買出しで、あまり練習風景が撮影出来ていませんが、、エアコンの効いている環境でしっかり1日6時間は練習をがんばりました!<(`^´)>!

体を温めた後、柔軟です!(>_<)!

組体操を撮って欲しいと言われたので撮影、これはいったいなんだろう???

これはきっとムカデに違いない、蛇かな?ミミズかも?わからない?

カタツムリだそうです!ネットでいろいろ研究していました。

練習後のお風呂はいつも体操合宿でお世話になっている

極楽温泉にやってきました。こちらの食堂の十割蕎麦は美味しくて有名です!(●^o^●)

一人いくらか値段設定をしているので、みんなで協力しあって好きな料理を頼んでいます。

夏の合宿は暑さでバテテいるので、残さないように各自自分が食べれる物を注文しました。

フライドポテト、夏バテで食欲がなくても食べれる様です。

お風呂から帰って来たら、寝る前に初日のレクリエーション!

懐かしい、黒ひげ危機一髪(^^)

(; ・`д・´)

夜中エアコンの音が心配でしたが大丈夫でした!

女子チームは保育室で寝ました(^^)

2日目練習の後、琵琶湖子供の国へ移動。

お風呂に入って夕食を頂きました。

夕食はバイキング形式のお子様屋台だそうです。



2日目のレクリエーションはトランプでババ抜き。



夜はすぐ横に琵琶湖がある為か外は涼しかったです。



子供の国の館内の様子!



3日目、1階食堂で朝食!とても広い食堂です。



朝早く浜辺を下見に行きました、早朝の公園の様子。



今年は例年に比べて特に暑いので、朝早くから準備をして湖水浴!



今年の夏は暑さの為か、海水浴・湖水浴の観光客もすくなかった様です!



ここは木陰になる松林もあり、宿泊すれば朝早くから泳げるのでお勧めです!(*^▽^*)!


 琵琶湖こどもの国は宿泊施設から湖水浴場まで近く、川も近くて水質も綺麗なのでお勧めです!お風呂も広くて食事も美味しかったです!また是非来たいと思います、大変お世話になりました。!(*^▽^*)!

このページのトップへ