2020年 新春スケート教室(ラクタブドーム)
今回のスケート教室も参加希望して頂いた方、全員に参加して頂ける様、2日間に分かれて実施させて頂きました。初日の1月5日は78名、2日目の6日は48名の方に参加して頂き、合わせて126名の方が参加してくれました。冬休み最後のイベントになりましたので、みんなとても楽しんでくれていました・・・
![]() 地下鉄のホームで電車を待っている様子。 |
![]() ラクタブドームに着きました。入場の手続き中! |
![]() 滑る前に注意事項をしっかり説明しています。 |
![]() 冬休みで体がなまっているのでしっかり準備体操! |
![]() スケートリンクの中に入りました。 |
![]() 爽快に滑っております、 |
![]() お手てつないでがんばるチームです! |
![]() コラッ 待て~ って言っているのだろうか・・・ (*^▽^*)? |
![]() 防寒防備完璧だ! |
![]() ヘルメットかぶって頑張っています!そんなにコケませんでした。 |
![]() スペシャリストチームです、今年も参加してくれました。 |
![]() お昼休憩、いったんみんな集まりま~す。 |
![]() 今年も早めにお弁当です。 |
![]() おやつのパンなのか?おいしそうだ(#^^#) |
![]() お昼から滑る前に集合写真。こちらは5日。 |
![]() こちらは6日です。なかなか綺麗に撮れています! |
![]() 班ごとで撮影!可愛いポーズです!(>_<)! |
![]() こちらもみんな可愛いです!💛 |
![]() 製氷の車を見ています。珍しいので真剣な眼差しでした! |
![]() 後半もがんばるぞ~ |
![]() お昼からお客さんも増えてきます・・・ |
![]() 学生のコーチ達も子供達と凄くよく遊んでくれました(*^^*) |
![]() 午後からは疲れて足も痛くなってくるのでよく転んだりします。 |
![]() こちらも転んでしまいました。 |
![]() 疲れて寝てしまいました。滑っている時は夢中ですが、4・5時間はすべっています。 |
![]() 駅前にお迎えの車が待機出来ないので長尾駅から頑張って歩きます! |
![]() 到着です。スケートの後で小さいお子様には少し辛いですがこれもいい経験だと思います。 |
![]() みんな良く頑張りました!スケートの楽しい出来事を是非ぜひ家族に報告して下さい!(^^)! |
今年もたくさんの方々にご参加頂き、ありがとうございました。毎年参加して頂いている方も多数おられますので非常に嬉しいです。また来年も必ずスケート教室も実施したいと思いますので来年も是非ご参加下さい!(*^▽^*)!